運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-09-11 第63回国会 衆議院 地方行政委員会 第30号

たとえば原子力の利用ということはきわめて新しい問題で、また事柄の性質上危険が予想される問題でございますので、原子力工学科などの学科課程では、生産過程のほかに必ず放射能に対する影響の除去でありますとか、あるいは原子炉の事故に対処する学問的方法でありますとか、そういうものを同時に研究、教授するような形になっております。

村山松雄

1964-03-28 第46回国会 参議院 予算委員会 第20号

もっと何と言うかな、そう言っちゃ悪いんですけれども学問的方法において、ちゃんと最近は電子計算機ができておりまして、非常にいい調査ができているのです。私があまり詳しく言うと差しさわりが出ますからしませんが、そういう調査がちゃんとあります。企画庁長官お調べになってごらんなさい。ちゃんとあなたのほうに研究所もあるのですから。経済研究所というのがあるのでしょう、ちゃんと。

木村禧八郎

1962-11-10 第41回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

今後の雇用情勢がどうなるであろうかということは、私どもも非常に知りたいことなんですけれども、残念ながら現在の私どもの持っております学問的方法では、こういうお席で研究室の人間が、次の瞬間にこうなるだろうというような予測を申し上げることの力がないことを、はなはだ恥ずかしく思います。

山中篤太郎

1949-11-21 第6回国会 衆議院 文部委員会 第7号

つまり講義なり研究をすることの自由、その研究を発表することの自由な場合に、発表の方法学問的方法であるならば、縛られていない、こういうお答えのようですが、学問的な方法というのは、ただいまのお答えでは初めから結論がきまつてつて――私はしかしながら初めから結論がきまつてつていいと思う。長年研究しておつて、まだ結論も出ないような、そういう不安定な講義をやつてつてはいかぬと思う。

稻葉修

1948-06-08 第2回国会 衆議院 文化委員会 第9号

民主主義國家の建設を速やかにするために、一切の正邪を明らかにし、大胆率直に改むべきものは改めねばなりませんが、國の大元たる紀年のごときは十分に民主的手続学問的方法により研究討議を盡し、愼重愼重を期すべきであると存じます。かりに紀年に多少の誤差があるといたしましても、神武天皇建國は否定できないことで、新しい歴史においてもこれは筆を起しておられる次第であります。

成島憲子

  • 1